今回紹介するのは練馬区光が丘にある「夏の雲公園」です。光が丘駅のちょうど真南に位置し、区立光が丘第二中学校と第三中学校に挟まれています。
住所 | 東京都練馬区光が丘3丁目4−1 |
アクセス | 都営大江戸線「光が丘」駅 A5出口から徒歩8分 |
マップ | https://goo.gl/maps/RgyLEiH4vt1RJmno7 |
駐車場 | なし |
利用時間 | 午前7時から午後8時 |
利用料 | 無料 |
電話番号 | 03-3994-8141(練馬区東部公園出張所) |
ゴールの数 | 1基 |
地面 | 土 |
バスケットコートの概要
コートの場所
コートは公園南側の「太陽の広場」にあります。
最初にマップを見た時に、一見すると公園北東にある「スポーツ広場(多目的広場)」にあると思いますが(かくいう私もそう思いそこに行きました笑)、太陽の広場にあるので注意です。
ゴールの数
広場は結構広いですが、ゴールは1基のみの設置となっています。
コートの広さ
コートの広さは横 約8.4m × 縦 約10.8m と一般的なハーフコートが横 15m × 縦 14mなので全体的に狭いですね。
※自分の歩幅で測っているので実際の広さとは異なる可能性があります
特にゴールが設置されている場所がこの広場の左端なので、ゴール正面から見て左サイドのスペースが狭めになっています。
地面の種類
地面はサラサラしている砂が敷かれた土となっています。
訪れた時、広場の右側が水でぐちょぐちょな状態だったので、結構水はけは悪そうです。
雨が降った日の翌日は使用できないかもですね。
また、地面にラインは引かれていないので、ゴールまでの距離やシュートは感覚となります。
ゴールの状態
ゴールの状態は良いとは言えないです。
ボードはありますが、ネットが付いていません。
区からの張り紙があり、どうやらネットを直してもすぐ壊されてしまうため、直すのを止めてしまったそうです。。
利用者の特徴
筆者が週末に訪れた際は、小学生くらいの男子2名が利用していました。
ゴールの状態もそこまで良くなく、近くに多くの小中学校があることから、恐らくバスケガチ勢の人たちというよりも、近隣の子供たちが利用してるのではないかと思います。
コート付近の設備
太陽の広場の壁がある方とは逆側では、多くの方がサッカーや野球など他の球技を楽しんでいました。
太陽の広場の近くにはトイレもあります。
水飲み場も広場入口付近にあるので、そこで水分補給ができます。
さらに太陽の広場側の道路を挟んですぐ向かいにはコンビニもあるため、利便性はかなり高いですね。
また、太陽の広場とは別にさらに広めの「のびのび広場」もあります。
そこでバドミントンやフリスビー、凧揚げなど様々な遊びが出来るのも良いですね。
夏の雲公園の良い点
利便性が比較的高い
光が丘駅から徒歩8分とそこまで遠くないので、電車でも行きやすいですし、コート近くにコンビニがあるのはとてもありがたいですよね。
また、この公園には他にも広めの広場があって、バスケ以外のアクティビティも出来ますし、利用には別途登録と予約が必要ですが、テニスコートも併設されています。
夏の雲公園の惜しい点
コート端が溝になっている
写真の通り、コートの端がこのような溝になっているので、夢中でプレイしている時は結構危ないです。
レイアップに行った時やライン際でプレイする時は溝に足を滑らせ、怪我をしないように注意してください。
ゴールにネットが張っていない
あと、ゴールにネットが張っていないのはとても残念ですね。。
バスケの楽しみの一つに、シュートが入った時のボールがネットをくぐるあの音があるので、ネットが張っていないとそれが楽しめず、ちょっとストレスを感じます。
このコートの利用が向いている人
バスケ初心者の方
ネットが張っておらず、コートの端が溝になっているのがマイナス点ですが、バスケ初心者の方の練習場所としてはちょうど良いかもしれません。
バスケ経験者やガチ勢の利用はほとんどないと思うので、上手い人たちに変なプレッシャーを感じる必要もないですし、利用者自体そこまで多くないので、ゆったりと落ち着いて練習ができると思います。
夏の雲公園の総合評価
上記の特徴を踏まえて、筆者の独断と偏見に基づき総合評価を以下としました。
コートの設備の良さ | ★☆☆☆☆ |
利便性 | ★★★★★ |
アクセスの良さ | ★★★★☆ |
人気度(ひとけど) | ★★☆☆☆ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
人気度(ひとけど)・・・バスケしている人数が多いかどうか
ゴールにネットが張ってなく、コート端が溝になっているなど設備状態はそこまで良くはないですが、近くにコンビニがあるなどの利便性やアクセスの良さも踏まえ、星3つとしました!
利用者はそこまでいないと思うので、ゆったり練習したい初心者の方などにはオススメです!
もし、これを読んで興味が出た人は是非行ってみてくださいねー!
コメント