紅梅公園(東京都板橋区)

ゴールのある公園
スポンサーリンク

今回紹介するのは板橋区徳丸にある「紅梅公園」です。板橋区立紅梅小学校近くにあります。
以前紹介した「赤塚公園」がすぐ近くにあります。

住所東京都板橋区徳丸8丁目5−1
アクセス都営三田線「高島平」駅から徒歩16分
バス 赤02・赤02-2ルート「徳丸西」バス停下車すぐ
マップhttps://goo.gl/maps/BjbRBadQbkRKWyoLA
駐車場なし
利用時間
利用料無料
電話番号
ゴールの数1基(ミニバス用)
地面
スポンサーリンク

バスケットコートの概要

コートの場所

バスケットコートは園内の中央に設置してあります。
この公園は高台のある2段構造になっていますが、コートがあるのは下段の方です。

紅梅公園入り口。奥に見えるのがコート。

ゴールの数

広場自体は結構広めですが、リングの数は1基のみとなっています。
また、高さはミニバス用となっていますので、ご注意を。

ミニバス用のゴールが1基のみ設置

コートの広さ

コートの広さは横 約15.6m × 縦 約9.6m と一般的なハーフコートが横 15m × 縦 14mなので横は十分広いですが、縦はやや狭い感じですね。
※自分の歩幅で測っているので実際の広さとは異なる可能性があります

ただ、ゴール正面から見て左には滑り台があり、子供達が多く利用しているので、バスケをする際には注意が必要です。

コート左サイドには滑り台があるので、利用している子供に注意が必要

地面の種類

このコートの地面はよくある土となっています。
多少の凸凹があるため、ドリブルをする時に少し気になるかもしれません。

また、地面にラインは引かれていないので、ゴールまでの距離やシュートは感覚となります。

地面は土

ゴールの状態

ゴールはしっかりとしていて、ネットもキチンと付いています。
ボードもベーシックな長方形の穴あきタイプです。

利用者の特徴

筆者が訪れた際は小学生くらいの女の子達が複数名利用していました。

ミニバス用の高さということもあるので、大人の方や中学生以上の学生の利用はほとんどないのでしょう。

コート付近の設備

公園の入り口付近には水飲み場とトイレが設置してあります。

トイレ前の水飲み場

また、トイレの前には自動販売機も置いてあるので、水分補給には困らないでしょう。

トイレ前の自販機

紅梅公園の良い点

コートが広い&ゴールの状態が良い

紹介してきた通り、コートがかなり広くなっているので、利用者がいたとしてもゆったりプレイすることが出来るかと思います。

また、ゴールもしっかりネットは張っていますし、ボードも長方形で広いので、練習しやすいのではないかと思います

ゴール左側から見たコート

紅梅公園の惜しい点

アクセスがそこまで良くない

バス停が公園の目の前にあるので、バスが利用出来るのであれば良いのですが、駅から歩くとなると高島平駅から徒歩16分、東武東上線の「東武練馬」駅からだと徒歩約21分ほどかかるので、だいぶ遠いです。

滑り台が隣接している

ゴール正面から見て左側には滑り台が設置してあるので、滑り降りてきた子供達で溢れているケースが多いです。

なので、コート左サイドでは特に注意してプレイしないと、子供と接触することがあり得ます。
もし、1on1などの対人練習をする場合には右サイドでプレイすることをオススメします。

このコートの利用が向いている人

小学生までのバスケ好きのお子さん&親御さん

ミニバス用の高さなので、小学生までのお子さんのバスケの練習には打ってつけの場所と言えるでしょう。

そこまで真剣に練習しているという方もいないはずで、そういった方々に邪魔くさく思われる心配もありませんので、まだ就学前の小さなお子さんのバスケ始めの場所にも良いかと思います。

紅梅公園の総合評価

上記の特徴を踏まえて、筆者の独断と偏見に基づき総合評価を以下としました。

コートの設備の良さ★★★☆☆
利便性★★★☆☆
アクセスの良さ☆☆☆
人気度(ひとけど)★☆☆
総合評価★★★☆☆
利便性・・・水飲み場やコンビニ、自販機の有無、ベンチなどがあるかどうか
人気度(ひとけど)・・・バスケしている人数が多いかどうか

星3つです!
バスケガチ勢もいないですし、ミニバス用の高さなので、小学生までのお子さんが練習する場所にはとても向いています!

もし、これを読んで興味が出た人は是非行ってみてくださいねー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました